常陸国出雲大社は縁結びの神社です

常陸国出雲大社は茨城県笠間市にある神社で、ここでは出雲大社のご祭神である大国主大神の御分霊が鎮座されています。大国主大神は縁結びの神様として有名ですが、その他、開運や商売繁盛、災難除けの神様でもあります。そして、この神社はあらゆる縁を結ぶ神社として、結婚式や祭などを行い、また霊園の利用も受け付けています。
茨城 縁結びの神社である常陸国出雲大社では、神前結婚式を挙げることができます。ここでは、日本最大級の大しめ縄のかかる拝殿を貸し切って、荘厳な出雲楽の中での挙式が可能です。そして、ここでは二人だけの挙式から100名以上の参列者を招いての大規模な式まで、さまざまな規模の式が行われています。
茨城 縁結びの神社であるこの神社では、結婚式だけでなく、最大80名が収容できる和風披露宴会場も設けており、バリアフリーの設備でさまざまな人が利用できる他、評判のレストランシェフの美味しい料理も注文できます。また、拝殿の日本最大級のしめ縄や、明神鳥居形式としては日本最大の大鳥居などもあるので、観光スポットとしてもお勧めできます。
- 住所-
- アクセス-
- TEL-
- FAX-
- 営業時間-
- 定休日-
- URLhttp://izumotaisha.or.jp